【完全解説】SNSがある時代にWebサイトをもつメリットとは?

こんにちは、ダイスケです。

今回は、
SNSが普及した現在における、
Webサイト(ホームページ)をもつメリット
について説明します。

いまはSNSだけでも十分に
情報発信できますよね。

「Webサイト、必要ある?」

そう考えるのが自然かもしれない。

でも、Webサイトならではの
メリットもあるのですよね。

この記事では、
Webサイトのメリット3つを
お伝えします。

  • 資産になる
  • 自由にカスタムしやすい
  • ブランディングに役立つ

SNS集客している人には
盲点になりがちな視点なので、
サッと目を通してみてくださいね。

目次

Webサイトのメリット①:資産になる

Webサイト上の投稿は
資産となり積み上がります。

よく言われることとして、

Webサイト:ストック型
SNS:フロー型

というものがあります。

ストックは「積み上がる」、
フローは「流れる」という意味ですね。

SNSでは、
時間が経つと投稿が流れ、
埋もれていきます。

Twitter、Facebookを
思い浮かべてみてください。

過去の投稿はタイムラインの下へ下へと
流れていきます。

一方で、Webサイトでは、
投稿がしっかり残り続けます。

検索にもヒットするようになります。

10年前にした投稿でも
十分に見られる可能性があるのです。

Webサイトでは
ユーザに関する詳しいデータも得られます。

SNSでもかんたんな解析はできますが、
Webサイトには遠く及ばないです。

  • どのページが読まれているか
  • 滞在時間はどうか
  • 年齢層、性別、地域はどうか

こういった情報がわかるので、
マーケティングに活かせます。

SNSだとこういうユーザ・データを
プラットフォーマーに明け渡している
ことになります。

ユーザデータを使って
企業に広告枠を売るのが
SNSの基本的なビジネスモデルです。

最終的に得するのは胴元である
プラットフォーマーという構造に
なっています。

SNSをタダで使わせてもらっているので
文句も言えませんしね。

以上のように、
Webサイトなら投稿もユーザデータも、
ぜんぶ自分の資産として積み上がります。

Webサイトのメリット②:自由にカスタムしやすい

Webサイトは
サイトのデザインをかなり自由に
カスタムできます。

情報のまとまりがよくなり、
ユーザの目に触れやすくなる。

SNSよりよっぽど
過去記事も見られやすい。

たとえば、
スイーツ店オーナーが
2020年12月24日に
ケーキの投稿をしたとしましょう。

SNSなら流れるし、
オーナーが頻繁に投稿している人なら
たどるのが困難になりますよね。

まあ現実的に
いちいちそんなスクロールを
することないわけです。

一方で、
Webサイトなら下記のように
カスタムして見やすくできます。

月ごとのアーカイブ

  • 2020年10月(5記事)
  • 2020年11月(8記事)
  • 2020年12月(10記事)

これなら「2020年12月」をクリックして
すぐに見つけ出せます。

カテゴリ

  • ケーキ
  • クッキー
  • ショコラ

こういうカテゴリ分けがあれば、
「ケーキ」からたどれますよね。

こんなカンジで、
好きにカスタムできるのが
Webサイトのいいところ。

プロフィールなど

「これだけは見てほしい」

というコアな情報だって
Webサイトなら自由にデザインを
決められます。

Webサイトのメリット③:ブランディングに役立つ

直接、ブランディングに役立つのは
プロフィールです。

Webサイトなら字数制限なく
ガッツリしたプロフィールを
用意しておけます。

  • 理念
  • コンセプト
  • 失敗など人間らしいエピソード

こういう要素を入れておけば
共感され、ファンになってもらいやすい。

ファンになってもらっったら
リピート率もぐんと上がります。

プロフィールは書き方があるので
それさえ知ってれば、あなたの魅力を
十二分に伝えられますよ。

「自由にカスタムしやすい」でも
触れたように、

Webサイトは情報のまとめ方を
カスタムできます。

プロフィールでコアな価値観をアピール
普段の投稿でお役立ち情報を提供
たまにブログ的に日常を発信

みたいに、
深く刺すコンテンツもありつつ
さらっと読み流すコンテンツもある
というようなバランスを作れる。

SNSなんかよりよっぽど
立体的な情報の見せ方ができます。

これがブランディングになるし、
ファンになってもらいやすくなるのに
つながります。

まとめ:Webサイトこそ本当の資産になる

Webサイトは投稿もユーザデータも
ストックされていきます。

誰のものでもない、
自分の資産になってくれる。

最後にひとつ、
資産という視点から

サイトのドメイン

について、つけ足しておきます。

サイトを運営していると
ドメインが強くなっていって
検索にひっかかりやすくなります。

ドメインとは、
まあURLのことと思ってもらえば
いいですね。

サイトのコンテンツが読まれるほど
ユーザという人間をファンにできますよね。

さらには同時に、
GoogleのAI=アルゴリズムも
ファンにできます。

「このサイトはよく閲覧されている
 価値あるサイトだ」

と評価される。

すると、
あるキーワードで検索したとき
自分のWebサイトがヒットしやすくなるなど
恩恵があります。

より読まれやすくなる。

より新規集客につながる。

これもWebサイトの中長期的なメリット。

SNSなら最終的に評価されるのは
あなたではなく、SNSの胴元です。

ある意味でSNSへの依存しているような
状態です。

垢バンとかにしたってそうです。

タダで使わせてもらっているかぎり
文句言えず。。

と、まあSNSをディスってる
みたいですけど、そうではなく。

SNSは拡散性など
一時的なアクセス稼ぎ=集客には
向いています。

Webサイトと組み合わせて使うのが
最強ということです。

Webサイトはいいところ多いですけど、
SNSより手間なのは確かですしね。

集客拡大、ファン化など
今よりマーケティングを進めるなら
検討していってもらったらいいかなと
思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次